【新日SS】石井智宏の育成とおすすめパートナー

PR

石井智宏の育成とおすすめパートナー

新日SS(新日本プロレスSTRONG SPIRITS)の石井智宏の育成とおすすめパートナーです。評価やステータス、育成方針、おすすめスキル、所持技、イベントについても記載しています。

石井智宏の評価とステータス

総合評価 8
おすすめスタイル 打撃
おすすめステータス DEF,GUTS
初期レアリティ ☆☆
属性
固有スキル BITE YOU
フィニッシュホールドを受けると、自分のATKが上がる(大)
▶バトルスキル一覧
フィニッシュホールド 投げ:垂直落下式ブレーンバスター
簡易評価
  • ・ATKが上がる固有スキル持ち
  • ・DEFやGUTSを上げるのがおすすめ
  • ・腕以外に部位ダメージを与えられる

選手の初期と最大ステータス

☆の数 ATKDEFPHYGUTSTECSPD
☆☆E25E+53E43E+54E24E23
☆☆☆☆☆E+88D116D106D117E+87E+86
上昇値+63+63+63+63+63+63

石井智宏の育成方針

DEFとGUTS重視で育成

石井智宏は、DEFとGUTS重視して育成しましょう。DEFを上げるとレベルアップで覚える「ガード」「試合巧者」と合わせてダメージ量を軽減できるため、被ダメージを抑えながら相手の体力を減らせます。

また、GUTSを上げると毎ターンのHP回復量を増加できるため、「打撃応援コール」と合わせて粘り強く戦えます。

ダメージ軽減やHP回復スキルがおすすめ

石井智宏は、ダメージ軽減やHP回復スキルを取得するのがおすすめです。レベルアップで覚えるスキルと合わせて大幅に被ダメージを抑えつつ、HP回復できるため、HPを削られにくくなります。

最強道場デッキ(パートナー)

最強道場デッキ
鷹木信悟鷹木信悟 大谷晋二郎(何度でも)大谷晋二郎(何度でも) 上谷沙弥上谷沙弥 飯伏幸太飯伏幸太 真壁刀義真壁刀義 長州力長州力

鷹木信悟を優先して編成

石井智宏には、鷹木信悟を優先して編成しましょう。技やFHのダメージを軽減するスキルに加え、HP回復量を増加できる「会場人気【心】」を取得できるため、より高いHPを維持しながら戦えます。

また、鷹木信悟は最大体力を増加するPHYの道場ボーナスを持つ筋力パートナーで、火力を上げつつ耐久力を底上げられるのでおすすめです。

飯伏幸太の編成がおすすめ

石井智宏には、飯伏幸太の編成がおすすめです。トレーニング中に取得できる「ロープワーク」により、HP回復スキルが発動する機会を増やせるため、体力を大幅に削られることがあっても持ち直せます。

おすすめバトルスキル

バトルスキル効果
打撃応援コール 「打撃」属性の技で攻撃するとき、40%の確率で自分のHPが回復する(大)
打撃コール&レスポンス 「打撃」属性の技で攻撃した時に与えたダメージ分、40%の確率で自分のHPが回復する(中)
投げ難攻不落【心】 「投げ」属性のフィニッシュホールドを受けたとき、70%の確率でダメージを軽減する(大)
飛び難攻不落 「飛び」属性のフィニッシュホールドを受けたとき、70%の確率でダメージを軽減する(中)
革命戦士 自分の全HPが50%以上のとき、自分のATKとGUTSが上がる(大) 自分の全HPが66%以下になると、試合中に一度だけターン開始時にHPが回復する(大)
何度でも立ち上がれ! 自分の全HPが50%以下のとき、自分のGUTSが上がる(特大) 技を受けたとき、相手にカウンターダメージを与える(小)
ガード 技で受けるダメージを軽減する(極小)
ガード【心】 技で受けるダメージを軽減する(小)
試合巧者 相手の攻撃時にコンボが発動したとき、受けるダメージを軽減する(極小)
試合巧者【心】 相手の攻撃時にコンボが発動したとき、受けるダメージを軽減する(小)
会場人気【心】 自分のHPが回復するときの量が増える(中)
難攻不落 フィニッシュホールドで受けるダメージを軽減する(極小)
ロープワーク 自分の攻撃時にスキルが発動しやすくなる(小)

石井智宏の初期スキル

スキル効果
BITE YOU フィニッシュホールドを受けると、自分のATKが上がる(大)
投げ主体 「投げ」属性の技が発動しやすくなる(極小)
BITE YOU フィニッシュホールドを受けると、自分のATKが上がる(大)
投げ主体 「投げ」属性の技が発動しやすくなる(極小)
ガード 技で受けるダメージを軽減する(極小)
飛び難攻不落 「飛び」属性のフィニッシュホールドを受けたとき、70%の確率でダメージを軽減する(中)
試合巧者 相手の攻撃時にコンボが発動したとき、受けるダメージを軽減する(極小)
打撃応援コール 「打撃」属性の技で攻撃するとき、40%の確率で自分のHPが回復する(大)

所持技と推奨レベル

種類技名 属性 推奨レベル
FH 垂直落下式ブレーンバスター 投げ 5
コンボ1 エルボーバット 打撃 3
コンボ1 ショルダータックル 打撃 3
コンボ1 逆水平チョップ 打撃 3
コンボ1 延髄斬り 打撃 3
コンボ2 パワースラム 投げ 5
コンボ2 パワーボム 投げ 5
コンボ2 コンビネーションエルボーチョップ 打撃 5
コンボ2 かち上げ式ヘッドバット 打撃 5
コンボ3 逆回転ドラゴンスクリュー 極め 1
コンボ3 抱え上げ式スタナー 投げ 1
コンボ3 スライディングラリアット 打撃 1
コンボ3 雪崩式ブレーンバスター 投げ 1

石井智宏のイベント

取材対応

ATK+15,技pt+15
スキルpt+10,技pt+10,調子1段階UP
DEF+15,GUTS+15

グッズ販売

ATK+20,DEF+20
GUTS+30,調子1段階UP
スキルpt+20,技pt+20

勝負メシ

ATK+25,DEF+25
体力+10,PHY+20,GUTS+20
体力+10,スキルpt+15,技pt+15,調子1段階UP

記者会見

体力+20,DEF+15,PHY+15,スキルpt+20,技pt+20
GUTS+30,スキルpt+30,技pt+30
ATK+10,SPD+10,スキルpt+30,技pt+30,調子1段階UP

ロングインタビュー

スキルpt+10
技pt+10
TEC+10

買ってね!

GUTS+20
DEF+10,PHY+10

石井智宏日記 ~更新~

体力+20
スキルpt+20

チーンし!!

なし 体力+10,スキルpt+10,技pt+10

新日SS新日SS攻略トップへ

©bushiroad All rights reserved.
[提供]bushiroad
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新日SS公式サイト

新日SSの注目記事

棚橋弘至(変化する逸材)の育成とおすすめパートナー
棚橋弘至(変化する逸材)の育成とおすすめパートナー
PKの効果と得意選手
PKの効果と得意選手
ラリアットの効果と得意選手
ラリアットの効果と得意選手
ハイフライフローの効果と得意選手
ハイフライフローの効果と得意選手
ダルマ式ジャーマンスープレックスホールドの効果と得意選手
ダルマ式ジャーマンスープレックスホールドの効果と得意選手
革命戦士の効果と入手できるパートナー
革命戦士の効果と入手できるパートナー
ハンマーパンチの効果と得意選手
ハンマーパンチの効果と得意選手
棚橋弘至(変化する逸材)の育成とおすすめパートナー
棚橋弘至(変化する逸材)の育成とおすすめパートナー
PKの効果と得意選手
PKの効果と得意選手
ラリアットの効果と得意選手
ラリアットの効果と得意選手
ハイフライフローの効果と得意選手
ハイフライフローの効果と得意選手
ダルマ式ジャーマンスープレックスホールドの効果と得意選手
ダルマ式ジャーマンスープレックスホールドの効果と得意選手
革命戦士の効果と入手できるパートナー
革命戦士の効果と入手できるパートナー
ハンマーパンチの効果と得意選手
ハンマーパンチの効果と得意選手
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー